こんにちは、ザビリオです。
以前、カメラと手帳が入るカバンを購入したという記事を更新していました。
今現在もこのショルダーバッグを使っているのですが、もう少し軽快に手帳とカメラを入れて持ち運べるサコッシュのようなものがないかな、と欲が出てきていました笑
今回、Amazonプライムセールで良さげなものを見つけて購入してみたので、購入したものと使い心地を紹介してみようと思います。
RONDE 本革サコッシュ
購入したのはRONDEというブランドの、本革サコッシュです。(Amazonの商品ページには名前らしいものがありませんでした…)
届いたものの外観がこちらです。

サコッシュ本体は牛革の本革製で、付属しているハンドストラップや肩紐の部分はPUレザーで作られているそうです。
自分は革製品が好きで、手帳や財布などで革の製品を使っているのですが、この製品は柔らかい革で肌触りもよく、開封してすぐの印象としては好印象でした。
収容量について
メインの気室は上部のジッパーを開いたところです。
気室の中には、身体側に小さなポケットが2つ、身体とは逆側にジッパー付きのポケットが1つ設けられています。


また、外側にはマグネットで開閉できる収納スペースも設けられていて、よく出し入れするものは外側のポケットに入れておくと便利そうです。

私の場合、持ち歩きたいものはA5手帳(PLOTTERまたはDavinciのスリム)とiPad、そしてカメラです。
Amazonの商品ページの動画を見ていると、結構なものを収納していくさまが公開されていたため、もしかしたら手帳+iPad mini+カメラでも収納できるかも、と思って購入してみました。

実際に収納した状態と使用感
届いたものに、実際に自分が収納してみたいものを収納してみました。

マチは薄いですが、牛革が変形して中のものに追従してくれています。
実際にジッパーを閉めることもできました。ただ、レンズ部分が結構コンモリと膨らんでいます。

斜めから見るとこうです。

「軽快に持ち運ぶ」という観点で見ると、ややボリュームが大きく、肩紐の細さに対して不釣り合いで少し不安感があります。
D-LUXでは少しレンズが大きすぎのような印象があるので、収納しながら「GRぐらいだったらもう少しコンパクトに収納できて軽快に持ち運べるのかな〜」という感想を持ちました。
とはいえ、手帳+iPad mini程度ならコンパクトに持ち運ぶことができるため、手帳ユーザーとしてはジャストサイズの良いサコッシュが購入できたなと思えています。
カメラ込みでジャストサイズと感じれるかどうかは、実際に何度か持ち運んでみたいところです。
まとめ
今回、手帳ユーザーかつカメラユーザーの視点で、どちらも収納できそうなRONDEというブランドのサコッシュを購入してみました。
商品紹介ページで公開されているとおり、牛革が中のものに追従してくれるおかげで、手帳+カメラを収納することができました。
一方、D-LUX程度の大きさのカメラでもやや変形量が大きく、「軽快に持ち歩く」というレベルかというと、ややそうではないようにも思える形になります。
実際に手帳+カメラの内容量で持ち歩きが容易かどうかは、もうしばらく持ち歩いてみて考えたいところですが、手帳ユーザーとして手帳だけを持ち歩く視点においては、ピッタリと用途にあうサコッシュが購入できたと思っています。。
以上、手帳ユーザー、カメラユーザーの方々のカバン探しの参考になれば幸いです。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。